くすのき整体

サービス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

らせん零とはどんな技術なの?
 力を込めない、押さない、もまない、矯正しない技術を使います。
 
 特殊な力で緊張を抜きバランスを整え血流を促進させます。
 血流促進により自己治癒力・自己免疫力が高まることが期待されます。
 食事や姿勢といった生活環境・習慣を見直すことで
 自分自身による状態の維持、改善を目指します。
 つまり、お手伝いはしますが、あなたの体はあなた以外で治すことはできません。

 力を込めないので、いわゆる揉み返しはありません。 
 血行不良の部位に血流が通ること、バランスが変わることで
 体の使い方が変わり、痛みやしびれなど違和感を感じる方もいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どこで施術を受けられるの?
 浜松市市街地を中心に同市山間部、近隣市町へ訪問いたします。
 ご自宅をはじめ、職場や地域スペースなどにも訪問いたします。
  訪問の許可確認はお客様自身でお願いします。
 浜松駅や豊橋駅では徒歩数分の一般レンタルスペースの利用も可能です。
 公共交通機関や駐車場が選べますのでご利用ください。
  ご予約時にお問合せください。

 過去の訪問実績 → 浜松市、袋井市、磐田市、湖西市、豊橋市、秘密村キャンプ場

 遠方への交通費、スペースのレンタル代などの経費をご負担お願いすることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフはどんな人? ~自己紹介
大橋利英(おおはしとしひで)

整体×農家をやっています。
工場勤務時代は不規則生活と不良姿勢のため、腰痛など体調不良に悩まされていました。
工場勤務を辞めて環境改善と、自他共に治せるようにストレッチトレーナーになりました。
いわゆる神経ストレッチ(神経系モビライゼーション)も習得しました。

ところが、2022年にYouTubeで米澤浩先生を知り
https://youtu.be/Q6Pe7GsaNwg?si=iIg-dEjphaO1XJO8
そのあまりに常識外の技術の高さ魅了されてしまいました。

約1年ぐらいYoutubeや書籍でらせん零が間違いない技術と確信できたので
直接指導による講座に参加しました。
2024年2月にらせん零を修了、学び続け10月に認定技術者と認めていただきました。
認定技術者の何恥じぬよう、現状に満足せず更なる技術向上に努めています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

できること
技法を必要に応じて組み合わせて施術します
・自己改善のための体操を知りたい
・薬に依存しない便秘対策
・姿勢改善=低負荷姿勢の指導
・いわゆる普通の筋肉に効くストレッチ
・神経系モビライゼーション(または神経系ストレッチング)
  普通のストレッチと似ていますが別ものです
  神経の感受性、伸張性、運動性の改善をします。
  疼痛、しびれ、可動域障害の改善が期待できます。

・経過観察や技術向上、サービス改善のためご協力いただけますと幸いです。
 ・動画や写真の撮影
 ・施術後のアンケート
 ・感想(口コミ)
 ・施術後の経過報告
 ・ホームページやSNSへの掲載
 ご協力していただいた個人情報の保護に努めます。
 ・ご協力いただけましたら割引等のサービスを提供させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予約・連絡方法について
 完全予約制です。ご予約は電話のみ受け付けています。

電話番号:080-9545-2146(大橋)
受付時間:午前10時~午後8時
事務所所在地:静岡県 浜松市 中央区 中島2−28−25

 ・おかけ間違いのないよう、今一度番号の確認をお願いいたします。
 ・留守番電話につながりますので、お名前とご用件の伝言をお願いしたします。
 ・順番に折り返し連絡いたします。
 ・着信のみで伝言を確認できませんと、折り返し連絡ができません。
 ・個人・団体でも予約をお受けします。

 ・業者の方による公告など勧誘につきましては全て不要でございます。
 ・必要であればコチラから連絡いたします。営業妨害ですのでご遠慮願います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お支払い(決済)について 

初回基本料金: 
¥27,500円(税込) 
次回以降につきましては初回終了後にご案内します。
 ・お支払いは現金のみとさせていただきます。
 ・技術の向上、コスト上昇などにより予告なく料金改定することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米澤浩ちゃんねる
Youtubeチャンネル。施術前後で改善され方を参考にされてください。
私は痛みを確認しながら施術になりますので、激痛ではありませんのでご安心ください。

昇仙堂らせん零公式

気圧舎 公式
整体×高酸素気圧ルーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました